郡上建設業協会 社団法人 郡上建設業協会
501-4213 岐阜県郡上市八幡町殿町18-1
TEL: 0575-65-4300(代)
一般、会員向けコンテンツがあります。下記よりお選びください。 2007/12/28
Update


トップページを表示


2007年に郡上建設業協会の顔として登場いただいた方のHistoryです。

2007年1月

(社)郡上建設業協会
理事長 前田 守廣


平成19年、明けましておめでとう御座います。

世間では戦後最高の好景気が続くと言われて居ますが、建設業は昨年に引き続き厳しい年の到来、平成19年3月には岐阜県も公共工事の一般競争入札の試行です。

「公共工事のグローバル化」               

新年度4月以降は1千万以上の試行の年です。

一般競争入札の完全実施時期も目前、適正な見積もりと、適正な入札の実施を行い健全な建設業の存続を願います。


2007年2月


(社)郡上建設業協会
副理事長 清水武夫


平成19年も、はや1ヶ月が過ぎ、今年は昨年とは違い暖かい日が続き地球全体の温暖化が心配されます。県協会としても CO2削減に具体的行動をおこすべく積極的に取り組みますので、「環境を守る建設業」として会員の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 又、今年は、入札制度の改革の年となると思われます。すでに今月より郡上においても一般競争入札の試行が始まりました。一般競争入札の導入によって、地元中小企業の受注が厳しくなる面がありますが、当該地域で災害の発生や除雪等に対しては、地元業者が緊急出動等の地域貢献に果たす役割も大きいので、技術力、経営基盤の強化、新分野進出、新技術開発等に対して社員一丸となって取り組んでがんばっていただきたいと思います。

   2007年3月
(社)郡上建設業協会
副理事長 橋光男





今年の冬
は考えられない異常気象です。夏から秋頃にかけて何か大変な事が起こる様な気がします。
 さて、4月からは県工事において一部一般競争入札の導入また郡上市では全工事において電子入札になると聞いています。
色々と大変な時代になりますが、お互いに勉強をして万全を尽くしましょう
   2007年4月
(社)郡上建設業協会
理事 野ア 信雄


異常な1月、2月の暖冬 寒さも終り新年度を迎えました。我々中小建設業にはかつてない大ピンチの年になろうかと思っております。災害から守る必要な公共事業 やらなければならない所は数多くあろうと思います。どんどん働きかけようではありませんか。
 さて、その三つ巴の県議選 終れば郡上は一つに

2007年5月 
(社)郡上建設業協会
理事 小板 慶一
新緑の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

日頃は何かと大変御世話になり有難うございます。

   一.ホタルの住める環境を守ろう
   一.安全で安心な郡上地区を目指して

2007年6月

(社)郡上建設業協会
理事 下牧 穂積




6月10日は時の記念日である。人類の最初の時計は日時計とされているが、文明を発達させたのは北半球の人たちであり、水の渦の巻き方やつる草などの巻き方も時計回りである。しかし、南半球では逆回りである。つる草も水の渦も逆に回るという。日本で最初に作られた時計とされるものは水時計で、天智天皇が近江神宮境内にはじめて設置したのを記念して決められたらしい。

 我々が時間やルールを決めてそれを守ることが最も大切なことで、大きく言えば国の憲法は国民の総意で成り立ち、国会議員やその中の各政党ごときが決めることとは違っている。結果的には政治家を選び、代表者が国民の代理で学者等を選び決められることと思う。

現代の憲法はわずかな時間で決められたと聞くが、長い年月を経ても守りきれる立派なものと思う。どこをどのように改正するかが問題である。我々は最も大切な一票を無駄なく発揮して、良識ある政治家を選ばなくてはならない。

 時間を守るということは、すなわち皆で決めたことを守るはじめの一歩である。



 2007年7月
(社)郡上建設業協会
理事 西脇 源正
 北海道苫小牧市で起きた食肉偽装事件や、以前起きた耐震偽装事件などのニュースを聞くと、企業としてのモラルが著しく失墜しているように感じます。
 私たち建設業は地域に密着した業種です。地域住民の方からの信頼無しには成り立ちません。
 多くの方々からの信頼を失わないよう企業として若しくは経営者としてのモラルを大切にしていきたいものです。
 

2007年8月

 (社)郡上建設業協会
理事 平井 道則



参議院選挙で自民党が大敗しました。今後、選挙の分析がされることでしょうが、無党派層の力というよりも、今まで自民党を応援していた組織が、自民党離れを起こした結果ではないかと思います。

 改革を止めるな、自民党をぶっつぶすと言っていた小泉総理は、自民党だけではなくて支持母体までもつぶしてしまいました。
 私たちの仕事は公共の事業がほとんどです。政治の方向により、私たちも方向を変えていかなければなりません。
 改革を反対するわけではありませんが、ぜひ地場の建設業者へも目を向けた政治を行ってほしいと願っています。




2007年9月


(社)郡上建設業協会
理事 水口 維俚


艱難汝を玉とすが如し


2007年10月


(社)郡上建設業協会
監事 木嶋 勘逸


福田内閣が発足しました。地域格差是正に期待したいところです。
 建設業に従事する多くの人々は地域で農地や山林を守ってきました。しかし、業界は疲弊し高齢化が進み、若者は都会へ流れ、山も田んぼも荒れ放題です。公共事業には国の根幹をなす大きなプロジェクトと、地域の活性化という大きな二つの側面があります。二つを同じに捉えるのでなく、田舎に若者を居着かせ活力を与えるための公共事業をご配慮願いたいと思います。
 「背水の陣」内閣だそうですが、地方は崖っぷちまで追い込まれています



2007年11月

(社)郡上建設業協会
監事  森下 光





 時の移り変わりは速いもので、今年もあと二ヶ月足らずとなりました。
 
いろんな疑惑の年で、我々の業界の問題から食料品・金融関連等、信じることの難しさを感じてしまう今日この頃であります。この地区においても直接降りかかる問題の対応に追われてしまいます。
 
そんな状況の中でも、企業として存続するための出来ることを、一つ一つ積み重ねて、安全、安心を心がけ信頼を得られるようにしたいと願う毎日であります。




2007年12月

(社)郡上建設業協会
監事 野田 紘一










日本経済は年間を通して回復基調、中でも愛知県を中心に東海地区は常に他地区を凌駕する勢いです。
 翻って、この地域は全体として冴えない状態が続きました。公共工事の減少、建築基準法改正、原油等価格の異常な上昇も大きな痛手となっています。加えてサブプライムローンとその証券化問題は、まだまだ尾を引きそうな状況にあり実体経済への影響が危惧されます。
 “隣の芝生はやけによく見えるが、隣人による渾身の努力の結果のもの。”であることを知るべきである、と言った人がいます。
 取り巻く環境が一段と厳しさを増す中、社会資本整備の使命を負う我が業界として、計り知れない今後の困難からの脱出に如何なる道を選ぶかは、個別企業の自己責任によるものであることは論を俟ちません。渇!













戻る
お問い合わせ・ご意見は、 info@gujo.or.jp まで
©Copyright 2002 郡上建設業協会.All rights reserved.Reproduction or copying of images is prohibited.